2025/26年度フーバ大会日程、ルール、チーム、個人登録など

2/15(土)に開催された静岡県フーバ協会理事会・ルール委員会で下記、決定されました。
大会日程:
2025/26年度フーバ大会日程、ルール、チーム、個人登録など

チーム登録:
各協会を通して、チーム登録をお願いします。
5/31(土)県民スポレク袋井大会に参加するチームは4/19まで登録が必要です。
チーム名、代表者一名、登録料 1、000円。申請用紙は各協会から入手して下さい。

個人登録:
全ての協会主催のフーバ大会参加する場合、個人登録が必要です。
居住地の協会に登録(氏名、住所、電話、生年月日)、登録料 100円.
4/19にこにこフーバ大会に参加する場合、3/31(月)まで登録をお願いします。
登録用紙は各協会にありますのでお問い合わせください。

ルール変更:
2025年度は変更ありません。
※然しながら、サーブ方法に乱れが見られますのでしっかりしたアンダーサーブを
  行って下さい。
※前衛プレーヤーの打ち込みは厳重に監視します。違反の場合は相手の得点とします。
※大会時、副審をつけるようにします。タイム管理、サーブネットイン、ボール進入、
  選手順番などを監視し主審サポートを行います。

ボール色の変更:
ボール材質は変更ありませんが、ボール色が変更されます。現在のピンク・ブルーが
在庫無くなり次第、新色に切り替わります。
価格の変更は4/1以降、登録チーム向け 600円、一般向け 800円となります。
諸物価高騰に伴い、仕入れ価格が値上がりました。ご了承下さい。
2025/26年度フーバ大会日程、ルール、チーム、個人登録など

以上。

静岡県フーバ協会



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
2025/26年度フーバ大会日程、ルール、チーム、個人登録など
    コメント(0)